【堺市・和泉市・高石市】堺市南区K様邸 工事着工

【堺市・和泉市・高石市】堺市南区K様邸 工事着工

堺市・和泉市・高石市・松原市の皆様こんにちは!
地域密着・外壁屋根塗装専門店ペイントアップです!



本日から堺市南区の方でK様邸が着工致しました👏👏

工事内容は外壁は弊社の中では一番人気のアステックペイントのフッ素REVO1000IRを使用します!こちらも遮熱塗料でしてフッ素REVOの促進耐候性試験の合格時間は7000時間以上となります!
更にこちらの塗料は業界最新技術の特殊三重構造樹脂を採用しております!
塗料選びで困ったら、REVOシリーズをお選びください😁😄
絶対に損はないです✌️✌️

屋根の方は今回は塗装では無くカバー工法を行います!

なぜカバー工法か・・・
理由は屋根材が塗装できないから屋根材だったからです‼️
厳密に言うと「できない」ではなく塗装しても「意味がない」からなんです!
今回使用されていたのはKEMW(旧クボタ)が販売していたザルフグラッサです!

2004年に定められた規制をクリアする為に、アスベストを使用せずに製造・販売されたノンアスベスト屋根材は、急遽アスベストを使用しなくなった為、どのメーカーの屋根材も耐久性に乏しく、8年~10年くらいすると不具合が多く報告されはじめ、生産されなくなりました💦
今は生産はされていないが、ちょうど塗装時期などのお家が屋材でこう言った耐久性に乏しい屋根材が使われている事が多いです!
更によく似ている屋根材などもある為見極めるのも少し難しいです💦

そもそも、スレート材は、セメントを主原料にしている為、基材そのものに防水性がありません。スレートは、基材の上に防水塗膜がコーティングしてあり、その防水塗膜が劣化してしまうと基材自体の劣化や苔の発生に繋がります!
ザルフグラッサの場合、基材自体の作りに問題があり、経年によりどんどんヒビ割れ・欠けが発生してしまいます!
なので塗装では無くカバー工法で今回は工事の方を行います!

ただ、塗ればいいって言うわけで無く工事後もきちんと視野に入れて工事を行います👷‍♀️👷

本日もご安全に‼️



堺市・和泉市・高石市・松原市にお住まいの皆様
外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事ならペイントアップまで


お気軽にお問い合わせください!!