【堺市・和泉市・高石市】堺市中区Y様邸 現場調査

【堺市・和泉市・高石市】堺市中区Y様邸 現場調査

堺市・和泉市・高石市・松原市の皆様こんにちは!
地域密着・外壁屋根塗装専門店ペイントアップです!

おはようございます☀
本日、堺市中区Y様邸にて現場調査を行ってきました😊
現場調査の様子を少しお届けします!!

・シーリング剝離 (外壁)
シーリングが剝離してくる原因は紫外線・硬化・気温差による
伸縮・乾燥収縮などで柔軟性が失われた劣化サインであり、
この状態を放置すると外壁からの浸水によって下地材の劣化や
雨漏りが進行するため、シーリングの打ち替え施工をオススメします。


チョーキング(外壁,雨戸)
外壁や雨樋に発生するチョーキング現象は、塗膜の樹脂が紫外線や風雨で劣化し、
表面に白い粉状の顔料が浮き出る症状で、塗膜の防水性・密着性の低下を示すため、
塗り替えの目安となる重要なサインです!



・捲れ(外壁)
外壁の捲れは、下地の含水や旧塗膜の浮き・密着不良・紫外線劣化などが
重なり塗膜が素地から剝離する現象で、放置する雨水が侵入して腐食・カビ発生や
外壁材の劣化を進行させる可能性があります。適切な補修・塗装が必要です。



このように工事を始める前には必ず現場調査を行い、
建物の状態を細かくチェックさせて頂いております🏠
しっかりと調査を行うことで、建物にあった最適なプランを
提案いたしますので、是非ペイントアップにご相談ください🕵️

堺市・和泉市・高石市・松原市にお住まいの皆様
外壁塗装・屋根塗装・防水工事の事ならペイントアップまで


お気軽にお問い合わせください!!